皆さんこんにちわ。ゲームをやってると何より実感することは、自分のキャラクターが成長していくことではないでしょうか。そんなやりこみ要素満載の成長を楽しめるゲームって何があるの?って思いますよね?大丈夫です!今回はシミュレーションゲームのジャンルでそんなゲームを紹介したいと思います。そんじゃ、いってみよ!!

winning Post World 2010 (ウイニングポストワールド2010)

2010年にコーエーより発売された、競馬シミュレーションゲーム。

概要,あらすじ

ウイニングポストワールドは2010は、現在発売中の競馬シュミレーションゲーム『ウイニングポストワールド』に、最新の競馬データやより楽しく遊ぶ為の新要素を追加した作品です。プレイヤーは競馬サークルを構成する3つの職種馬主、調教師、騎手、いずれかを選び、それぞれのシナリオごとに設定されたクリア目標に向かってキャラクターを育成していきます。多彩な競馬ゲームを作成してきたノウハウと技術を生かした、新しいタイプの競馬SLGをお楽しみください。

みどころ

  • 人気競馬シミュレーションゲームのシリーズ作品として競走馬や騎手を育ててライバルの馬を倒して行くことが出来る作品。
  • 今作のシナリオモードでは、「馬主」「調教師」「騎手」から職業を選び様々な視点から競馬を楽しむことが出来るようになった。
  • ワールドモードではシナリオモードで育成したキャラクターを使用して馬の育成に力を入れることが出来るモードになっており、シナリオモードで育てたキャラクターが馬の育成に関して重要になってくる。
  • 騎手モードでは、発馬からゴールまで臨場感のあるレース運びが可能になっており、直線での攻防も魅力の一つである。
  • 1983年から2009年までに登場した競走馬、もちろん名馬たちと対決することも出来るのでやりごたえのある作品になっている。
  • 年度代表馬を生産することはもちろん、エングングも数種類あるので様々な面で達成感を感じることが出来る。多彩なイベントにより馬だけではなく人と人との繋がり、ライバルとの熱い掛け合いなども楽しむ事が出来る。
  • 2Dで美しく描かれシナリオ、3Dグラフィックで描かれたレースはファンにも初心者にも引き込まれてしまう作品ともなった。
PS2で発売されたウィニングポストシリーズでは最高傑作とも言える今作は、様々な視点から馬だけではなく人をも育成できるシミュレーションゲームとなった。臨場感のあるレース運びは実際に競馬を見ているかのようなものになり、沢山のタイトルをとり最強の名馬を作ってほしい作品となった。是非PS2で競馬体験をしてみてはいかがだろうか。

J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう ! 3

2003年に発売された、スポーツ育成シミュレーションゲーム。PlayStation Awards 2004にてゴールドプライズを受賞した作品です。

概要,あらすじ

戦いのステージは「Jから世界へ」!
プレイヤーが新しいJリーグのクラブを創設し、選手の獲得や、試合や練習を積み重ねながらJリーグの頂点を目指す 『サカつく』。駆け出しの新規クラブから強豪クラブへ育て上げていく、サッカーファンの夢を実現するゲームとして、ここまででシリーズ累計250万本を超えるセールスを記録しています。その 『サカつく』 最新作が「3」の名を冠し、多数の新システム、グラフィック、モーションを全て描き直した完全リニューアル版として”PlayStation®2″に登場します!

みどころ

  • PS2作品としては2作目として発売された今作は先週の育成をしながら、選手の獲得やクラブチームの運営を楽しめるシミュレーションゲームとなっている。
  • 今作ではクラブ名はもちろんのことユニフォームやロゴマークも自分が作ることが出来るようになった。
  • 育てた選手たちの活躍は臨場感溢れる試合で確認することが出来る。
  • 海外クラブ所属チームの実在選手もトレードが可能になりやり込める作品となった。
  • キャンプや海外遠征、また練習も週単位で管理することが出来るようになり、更にはコーチを雇用したりと奥深いシステムで描かれている。
サッカーシミュレーションゲームとして人気を博する「サカつく」は実在の選手やマイナー選手でクラブを活躍させることが最大の目標となるゲームになっている。更には、海外選手などのトレードや練習、運営など様々な面で奥深い作品となった。現在ではPS3でも発売されているシリーズなので是非手に取ってやってみてはどうだろう

 

シーマン2 ~北京原人育成キット~ シーマイク・コントローラ同梱版

2007年にアスキーより発売された、育成シミュレーションゲーム。

みどころ

  • 同梱されているマイクを使ってコミュニケーションを取ることが出来る作品として人気になった「シーマン」の続編である今作は北京原人を育成することが出来る。
  • 無人島で生活している北京原人「ガボちゃん」を成長させていき、言葉を覚えさせたり、結婚させることなど独創性に優れてる作品である。
  • ゲーム中の登場するシーマンとの会話は毒舌で前作を懐かしむと共に楽しめる部分も多いく、シーマンとの山手線ゲームや占いなども楽しめる。
  • 育てていくうちに狩りのやり方教えたり、餌を与えたりとユニークな行動を眺めていくと引き込まれていくような感覚になる。
独特な世界観とユニークなキャラデザインで描かれる今作は、1日1時間程度しか遊べないという欠点を含み多少自由度が制約される部分が多い。しかしながら、PS2発売当初マイクの音声認識の最先端ゲームとして人気を博し、ゲーム上のキャラクターと会話が出来ると思うと面白味のある作品でもある。凝縮された短いシナリオだが、シーマンシリーズの世界観に浸ってみてはどうだろうか。個人としては嫌いなゲームではない。
 

SIMPLE2000シリーズ Vol.121 THE ぼくの街づくり2 ~街ingメーカー2.1~

2007年に発売された、都市開発シミュレーションゲーム。

みどころ

  • マッチングメーカーという職業につき素敵な街を作っていくシミュレーションゲーム作品です。
  • 設置できる建物は多彩なモノが存在し、お城や塔、神社さらにはメイド喫茶などユニークなものも存在している。
  • 実名テナントは300以上の企業が登場している。
  • 大多数の住人は街づくりに重要な存在でもあり、コミュニケーションを取ることによって住人を紹介してくれたりテナントを紹介してくれたりというゲームシステムは楽しめる。
  • またステージごとにミッションがありそれをクリアーしていくこと目標となってくるやり込み要素も存在している。
多くのテナントと建物を建たせて行き、自分だけの街を作っていくシリーズ作品。可愛いグラフィックで描かれるキャラクターを操作し、住人の要望を聞きながら仕事をしていく斬新的なゲームシステム、様々な目標を達成しながら最高の街を作れる楽しい作品となった。是非登場する多くのテナントを見て回ってみるのも楽しみ方の1つではないだろうか。

モンスターファーム

https://youtu.be/ZBELcrPdNFk

みどころ

  • アニメタッチで描かれた今作は今までのモンスタファームとは違う作品としても生まれ変わった。
  • 過去作品はCDによりモンスターを誕生させるシステムでしたが、今作よりDVDからモンスターを誕生させることが可能となった作品になった。
  • 育成場所は5か所あり、森林地域・雪原地域・海岸地域・砂漠地域・密林地域がありそれぞれモンスターによって合う場所を選ぶひつようがあり、場所場所によってトレーニング効果や内容が変わってきて奥深いモノとなっている。
  • モンスターには種族派生があり、幼少期→成長期→成長期②→老年期に派生していくのだが、与える特産物によってその派生は変わっていく面白みがある。
  • 多彩なアイテムを収集出来る探索イベントは、新たなトレーニングポイントを発見することも出来る。
PS2より発売された今作はグラフィックやシステム面で大幅な成長を遂げ、多彩なモーションで楽しめる作品となった。技を繰り出して闘う戦闘は見てて可愛らしい技が多く、子供でも楽しめるようなモノになった。手塩をかけて育てたモンスターが死んでしまう時は切なくなってしまうほど。200以上のモンスターが登場し活躍する今作は、新しいモンスターファームの世界を楽しめる作品となっているので、懐かしさと一緒に手に取ってみてもらいたい。