• 《泣ける感動‼》PS4で涙腺崩壊しちゃうおすすめ16選≪2020年最新≫

管理人の挨拶

皆さんこんにちわ。誰もが一度は聞いたことがある「ファイナルファンタジー」。ナンバリングタイトルだけなら15作にも及び、さらにリメイク作品やスピンオフ作品なども含めると数えれない程のシリーズが出ていまいす。どれをとっても人気のある作品ばかりで、初めてプレイする人も何から始めたらいいのと思われる方も沢山いると思います。今回はその多数発売された人気の「ファイナルファンタジー」シリーズの中からこれだけは是非プレイしてみてください!!と言える作品をご紹介していきたいと思います。「個人的にはこっちが好きだなー」とか思われる方もいると思いますがご理解の程宜しくお願い致します。1本でも素敵なソフトに巡り合えたら嬉しい限りです。それでは行ってみましょう!

目次

1位 ファイナルファンタジーⅦ リメイク

全世界待望の不朽の名作がフルリメイクで生まれ変わる!!最高峰のグラフィックと共に物語に震えよ!!

2020年4月10日に発売された「ファイナルファンタジーⅦリメイク」1997年に発売された名作と長年愛されてきた「ファイナルファンタジーⅦ」のフルリメイク作品となっていてPS4の限界とも言えるグラフィックで蘇った。複数作品に分けリメイクされていく予定である今作は序盤からミッドガル脱出までの内容となっているにも関わらず、とてもつもないボリュームが収録されている。さらに追加シナリオもあり別物として楽しませてくれる。戦闘では魔法やマテリアル、アビリティ要素を引き継ぎながらも、コマンドバトルとアクションを融合させた直感的かつ戦略的な戦闘が魅力。また武器の熟練度の成長強化要素を含め、召喚獣などシリーズ屈指の迫力はみどころとなっている。さまざまなサブクエストはやり込み要素が楽しめる「なんでも屋クエスト」は敵の討伐やミニゲームなどをクリアして色々なものを手に入れることが出来る。

2位 ファイナルファンタジーⅩ

甘く切なくも儚い後世に語り継がれる名作……全世界累計出荷数1400万本以上を記録した物語に涙する!!

2001年に発売されて以降、様々なハードでリマスター化されてきた「ファイナルファンタジーⅩ」PS2時代には「世界一ピュアなキス。」キャッチコピーは今でも聞いたことがある方が多い程の名作となっている。泣けるゲームとしても有名な今作品は、召喚士「ユウナ」と時空を超えて現れた「ティーダ」との「シン」を消滅させるための旅の物語となっている。恋愛そして父と子の物語、仲間との絆、すべてにおいてトップクラスの作品ではないだろうか。勧めたいのはやはりリマスター版。PS2当初でも圧倒的なグラフィックだったのだが、高解像度化しているのでより美しい作品として楽しめるのではないだろうか。さらになんといっても水の表現はこの作品では吸い込まれるほどの魅力があると思います。スフィア版による成長要素はみどころでもある。またインターナショナル版として収録されているので強力な敵や新たなアビリティなどの追加要素も収録されているのでやり込み要素としても十分楽しめるに違いない。

3位 ファイナルファンタジーⅦ クライシスコア

FFⅦの原点がここにある!英雄を夢見る一人のソルジャーの心を震わす残酷で温かい感動作!!

2007年9月13日に発売されたファイナルファンタジーⅦのスピンオフ作品「クライシスコア ファイナルファンタジーⅦ」。キャッチコピーは「男たちは己の悲運より、友のために涙を流した。」とセフィロスのような英雄を夢みるザックスを主人公として描かれる今作は絶大な人気を誇る作品でもある。PSPで発売された今作は、ファイナルファンタジーⅦ本編から7年程前から直前までの物語を描いた作品となっており、ザックスとクラウドの出来事そしてセフィロスの過去をまでも重厚なシナリオとして描かれています。そしてラストのエンディグは名シーンとも言える感動のラストとなっています。今作はアクションゲームとしてもとても魅力的な作品となった。とくにDMWシステムというバトル中に回転するスロットでバトル中に様々なサポート効果を発揮してくれる斬新的なシステムとなった。さらにただスロットが並ぶだけではなくエピソードが見れるなど魅力的なものだった。マテリアルやリミット技はファイナルファンタジーⅦの良さをしっかりと引き継ぎ、戦略的な戦闘も楽しめる。多彩なミッションの数々はやり込み要素としても楽しめるのでプレイしたことない方は1度プレイしてみてもいいと思う。

4位 ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーⅩⅢ

ライトニングの壮大な3部作ここに完結!!一新された戦闘システムが光る、最後の13日間を戦い抜こう!!

2013年11月21日にPS3で発売された「ライトニングリターンズファイナルファンタジーXIII」は「ファイナルファンタジー13」「ファイナルファンタジー13-2」の物語の完結作品として登場した。FF13シリーズ累計1100万本以上を売り上げた完結作としては傑作と言える作品だと思う。主人公「ライトニング」の世界を救う解放者としての13日間を描いた作品は壮大なストーリーで描かれ、ラストは目頭が熱くなるほどでした。また時間制限に条件を持たせた今作はFF作品としては無かったリアルタイムで時間が流れるというのも魅力の1つだったかもしれません。やはり圧倒的なグラフィックもみどころの1つ。細部にまで作り込まれた街並みは素晴らしく。戦闘の魔法のエフェクト、出てくるモンスター、召喚獣の迫力どれを取っても大迫力で描かれている。また衣装システムもこの作品ならではでした。

5位 ファイナルファンタジー零式

感情移入してしまう程のリアルな戦争物語…幻のクラス「0組」14人の死闘に涙を流すこと間違いなし!!

2011年10月27日にPSPで発売された今作はクリスタルを巡る熾烈な軍同士の争いに身を投じた若き14人の戦士たちの生と死を全面に感じさせてくれる人間ドラマを描いた物語はFFファンの間で高評価されるほどの感動作となっている。2015年にはPS4版にリマスター作品として美しいグラフィックで蘇り音質や難易度などゲームバランスが調節されより遊びやすい作品となった。14人のそれぞれ特徴のある戦闘スタイルはアクション性の強いスタイリッシュな戦闘を楽しむことが出来る。またアクションだけではなくシミュレーションバトル風の「制圧戦」というミッションも面白さの1つではないだろうか。

6位 ファイナルファンタジーⅨ

温かく勇気が湧く色褪せない名作!!それぞれの抱える悩みに向き合う素晴らしい王道ファンタジー!!

2000年7月7日に発売されたナンバリングタイトル9作目。国内でも様々な賞を受賞するほどの今尚人気のある作品の1つとなっている。今作では原点回帰ともいう位置づけで制作されFFシリーズの象徴とも言えるクリスタルの復活など王道ファンタジー作品として魅力を感じさせてくれる。それぞれの抱える運命と向き合う多種多様な個性的なキャラクター達のやりとりは胸に刺さるものがある。戦闘ではATBを再び採用されアビリティによる能力強化システムはFF作品をしてきたプレイヤーにはとても楽しめたものだった。多彩なミニゲームなど様々なボリュームが詰め込まれた超大作はリマスター版としてPS4でも遊べるので是非DLしてみてはどうだろうか。

7位 ファイナルファンタジーⅧ

国内380万本の売上を記録した学園モノファンタジー!!斬新なジャンクションシステムは異色となった作品!!

1999年2月11日に発売されたシリーズ8作目にあたる魔女の力が存在する世界を描いた学園モノファンタジーとなっている。傭兵育成学校バラムガーデンに所属する主人公スコールとレジスタンスのメンバーであるリノア、そして仲間達との共に世界の脅威となる魔女との戦い、過去と未来が交差し時代が融合する世界観を描いた作品となっている。FF8で採用された戦闘システム「G.F.」ジャンクションシステムは「GF(召喚獣)」と「魔法」を装備することで、キャラクターのステータス上昇などが防具のように強化されるシステムとなっています。また今作では防具やアクセサリーが存在しないので、ドローといって敵から奪う事が基本となるシステムが合う人には合い合わない人には合わないという賛否両論な部分がある。しかしながら壮大な物語は決して遜色のない作品なのでオススメ出来る。またPS4でDL版として鮮明にモデリンングされたのでプレイしてみる価値はあると思う。

8位 ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ

全世界累計610万本出荷を記録した大ヒット作!!アクティブディメンションバトルが新たなFFの始まりを告げた作品。

2006年3月16日にPS2で発売されたナンバリングタイトル12作目の今作は2019年4月25日にHDリマスター作品としてグラフィック・システムが改良されより快適なプレイが可能となった。今作ではアクティブディメンションバトル(通称ADB)が採用されモンスターとのバトルがシームレス化されガンビットシステムにより、ある一定の条件で発動する行動を組み合わせながら戦略的で自由度の高い戦闘を楽しむことができます。TZA版ではハイスピードモードが搭載されより効率的に時間の無駄なくプレイすることが出来るようになりました。なんといっても今作は全BGMの再レコーディングによりサウンド面でも圧倒的な迫力、没入感を与えてくれる作品でもあります。オートセーブ機能が追加されたことやクリア後の難易度選択など様々な面で名作が蘇りました。

9位 ファイナルファンタジーⅩⅤ

汗臭い男4人で描かれる壮大な物語!!父から子へと受け継がれる想いが心に響く王道RPG!!

2016年11月29日に発売された今作のキャッチコピーは「父と子。そして王の物語。」とオープンワールドの世界観を旅する臨場感溢れる作品となっている。今作のFF15では全世界840万本販売数を突破した傑作であり、王国と帝国により戦争が終ろうとしていたさなか、ルシスの王国の王子ノクティスは帝国属州テネブラエの令嬢ルナフレーナとの結婚式の為グラディオラス・イグニス・プロンプトと共に王都を出発するのだが調印式当日帝国の裏切りにより、父を失いさらにルナフレーナ失う。「星の病」に侵されていく世界を救う為ノクティス達が旅に出る王の自覚そして様々な想いが葛藤する物語は重厚感を感じる良ストーリー。今作の魅力といえるアクション操作は爽快アクションを存分に味わえる。シフトによる移動メンバーとの連携攻撃、地形を利用したダイブなどテンポがよくアクションが苦手な人でも遊べる。またそれぞれの仲間の個性をだしたシステムも魅力となっている、たとえばイグニスの作る多彩な料理は経験値や様々な効果を、プロプトンは旅の思い出を撮ってくれるなどとても面白い。寄り道要素も充実している今作美しい最高のグラフィックと共に王子の旅を遊んでみてもらいたい。

10位 ファイナルファンタジーⅢ

番外編① シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール

歴代ファイナルファンタジーの世界を音楽ゲームで堪能!!221曲もの収録曲に過去の思い出を懐かしむ!!

番外編② ディシディア ファイナルファンタジー NT

集うFF作品究極のキャラゲー!!爽快アクションバトルのスピンオフ作品!!

番外編③ ワールド オブ ファイナルファンタジー